
こんにちは!
11月の最初の一週間早すぎないか?
って驚いているけど
もう気分はバカンス!!旅行の方を向いています!
パッキングは頭の中で出来ているから荷物を入れるだけ!
またまた機内持ち込みスーツケースの予定なので
液体物は100ml以下で用意するんだけど・・・
シャンプーの詰め替えってどれくらい持っていきますか?
機内持ち込みだから100mlに収めるんだけど
旦那と2人で100mlのシャンプーで足りる?
それともそれぞれ持っていくべき?って考えちゃうことありませんか?
今回は旅行の詰め替えシャンプーについて書きます!
シャンプー詰め替えの悩み「量がわからん!」

友達と近場のアジアに2,3日パパッと行く旅行なら
泊数も少ないからシャンプーとコンディショナーは
1つ100円+税の1回使い切りサイズのシャンプーを泊数分持っていきます。
1回使い切りで捨てて帰ってこれるし、
泊数に合わせて用意できるから便利ですよね。
でも私の場合、旦那と一緒の旅行だと
シャンプーは同じものを使うから2人分の用意が必要!
家族で行く旅行の場合も家族分の用意が必要ですね!
自分の分だけ用意するとしても
一週間とか泊数が多い旅行になってくると
1回サイズ×泊数は結構な出費になっちゃう!
例えば、
旦那と2人分の4泊5日旅行の場合は
110円のシャンプーが 4つ必要×2人分 = 880円
楽なんだけど1,000円近くかかるとなると
ちょっと「う~ん」って思っちゃうかも。
家族と行く場合、1人だけど泊数が多い場合は
100円ショップの詰替えボトルに詰め替えたい!!

私的には旦那と行く旅行は必ず詰め替えにする!
1人の場合は3泊以上なら詰め替えるかな。
そこで!!
詰め替える時ってどれくらい持っていきますか?
もちろん泊数によって変わると思うんだけど、
1泊あたりどれくらい持っていく計算?
100mlのボトルは何日分?って悩んじゃうよ。
同じお悩みの人いますよね??
詰め替えシャンプーの量について色々考えました!
私の目安はシンプルにこれだ!
私の髪の毛は元々ロングで、今セミロングくらいだから
セミロング~ロングの髪の毛で話を進めていくよ。
シャンプーの量の目安についてはあれやこれやと考えた。
シャンプー1回分は何プッシュなの?とか
普段のシャワー使うのって何mlなんだ?とか考えたけど、
全然ピンとこないし、わかりにくいから・・・
いつも旅行中にお世話になっている1回使い切りシャンプーに目をつけました!

このサイズで毎回不自由なく使ってるんだから、
1回分の量=ここに入っているシャンプーの量ってことでいいじゃん。
1回使い切りサイズの内容量は・・・
&honeyはコンディショナー 10g、シャンプー 10ml!

Dianeもコンディショナー 10g、シャンプー 10ml!

1回分はシャンプー10mlとコンディショナー10g!
シャンプーとかコンディショナーならg=mlで考えていいって
知恵袋で見たので、どちらも1回を10mlで考えればいいのね!
っていう結論になりました!
さあ!使い切りサイズを使って自分はどれくらいシャンプーが必要か確かめてみましょう!
詰め替えボトルの量が考えやすくなった!

私はこの考え方で詰め替えが楽になりました!
50mlのボトルだと5回分、
100mlのボトルだと10回分のシャンプーが詰められる!
100mlのボトルなら1本を旦那と共有しても
5回分行けるので4泊5日旅も1本で済むね!
私は3泊以上の場合に詰め替えを使うから
40ml、50ml、100mlの詰替えボトルをゲットして
旅行日数によって使い分けています!
40mlはあまり使う機会がないので
50mlと100mlを持っておくと便利だと思います♪
意外とシャンプーの量について聞かれることが多かったから
地味な話かもしれないけど、今回記事にしてみました。
もし気になっていたよ!っていう人がいて参考になると嬉しいです。
スポンサードリンク
コメント